« 2005年09月 | メイン | 2005年11月 »
2005年10月30日
東京モーターショー
行ってきました。東京モーターショー。
「東京モーターショー」といっても、会場は幕張メッセ。実は千葉で開催されてます。
今回は、画像を大量投入します。
人が込みすぎて、見たいものがちゃんと見えない。ということは、あった。
しかし、本当に見たいものなら、粘り強く居座れば、大概のものは見えるとは思う。
何をどれだけ時間をかけて見るか、同じ場所にどれだけ居座るかは時間との兼ね合いになる。
ブースに訪問したときにタイミングよくショーをやっていないと、お目当てのものを効率的に見れなかったりもする。今回、iswingは見れなかったなぁ。
自分も、かつてはスカイラインを所有していた。
今は、もうないけど...
やっぱり、GT-Rはかっこいい。
自分も、5年後くらいには、また車を所有できていたらいいなぁ。
と、ちょっと夢を見る。
今日は、相当歩き疲れた。
投稿者 yamazawa : 23:41 | コメント (0)
2005年10月24日
DVDレコーダー活用記 [スゴ録 RDR-VH93] #3 - 2番組同時録画 -
いまだ、説明書はちゃんと読んでいない。
これが、また、まったく読む気がしないんだ!
(イバる話じゃないけど)
でも、家電品の説明書ってそんなものじゃないかな?
家電品の説明書なんて、全く読まずに紛失することってあるよね。
それはそれで「あり」だと思う。
家電品は、それくらい使用方法が簡単であるべき、と思う。
・・・
TV番組を2番組同時に見たい場面に遭遇した。
一つは「テレ朝・日曜洋画劇場でやってた洋画 『ワイルド・スピード』」
もう一つは「フジTV・スタ☆メン」
(番組は何だったかは、どうでも良いのですが)
1番組を録画して、もう一つの番組をリアルタイムで見れば、問題は簡単に解決するんだが。
これはVHSデッキ時代からある手法。
今回は、風呂掃除等の作業を抱えていたため、その手法は使えなかった。
・・・
ちょっと、考えてみる。
今まで使っていて、VHSモードとHDDモードで独立したTVチューナを持っているんじゃないかと感じてた。
ってことは、VHS録画とHDD録画が同時に出来るような気がした。
試してみる。
VHSモードにする。
chをあわせ、VHSで録画開始。
HDDモードにする。
chをあわせる。VHS録画中でも、chが期待通りに切り替わる。
HDDで録画開始。
結果、2ch同時録画は可能だった。
3in1機では、2ch同時録画できるというメリットもあるんだ...と実感した。
・・・
説明書を読まずに、まだ何とかやってます。
投稿者 yamazawa : 23:59 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月14日
DVDレコーダー活用記 [スゴ録 RDR-VH93] #2 - どうやって予約録画するの? -
この日、朝方、ふとTV番組を見ていて...
(フジTV 「とくダネ!」 10/14放送)
気になるコーナー(秋の海岸物語増える"おやじサーファー"たちを特捜せよ)をやっていた。
仕事に出掛ける前、その番組に、しばし見入った。
出来る事なら見続けていたいが、仕事に行かにゃきゃならないので、そうもいかない。
こんなとき、この番組を予約録画したいと思った。
予約録画しようと思ったのだが、
なんせ、とっさの事だったで...
どうすりゃいいのか、分からん。
(予約録画方法をまだ知らない)
説明書を読む暇もなく...
しょうがないから、
チャンネルをあわせて、VHSモードを選んで、テープをセット、録画ボタンを押して、ほったらかしにしていく事に...
予約録画ではないので、
録画終了時間はセットしてないが、テープに終わり間で行けば、そのとき録画が止まると推測。
レコーダーの電源は入りっぱなしだが、まぁ問題なかろう。
やはり、DVDレコーダーってものになると、VHSデッキの頃と比べて機能が倍増しているもんで、
そんな簡単に、瞬時に、全機能を把握する事は出来ない。
また、それを何から覚えればいいか、も分からん。
困ったもんだ。
その気になれば覚えられるだろうが、それが面倒臭いという面がある。
怠ける自分が悪いのか?
このような面、機能を簡便に使うという事はできないのだろうか?
簡単になじめるという風にはならないか?
簡単に行かないものだろうか。
参考:
トクダネ オフィシャルサイト
http://www.fujitv.co.jp/tokudane/index3.html
投稿者 yamazawa : 23:49 | コメント (0)
2005年10月12日
MovableTypeデザイン改善(4) ~メインページに本文を載せる(後編)~
---- 以前の話・ここから ----
ちなみに、エントリーを投稿する形でもやってみた。
いかが、その反映結果。
う~ん、これはこれで悪くないな。
このエントリに対して、コメントなども付くし、こっちのほうがいいのかな?
---- 以前の話・ここまで ----
上記方式だが、
日が経過するとメインページに表示されなくなった。
多分、一定期間を経過すると表示されなくなるのだろう。
という事で、上記方式はやめ。
投稿者 yamazawa : 22:07 | コメント (0)
2005年10月09日
DVDレコーダー活用記 [スゴ録 RDR-VH93] #1 - 購入した -
先日、DVDレコーダーを買った。
前々から買おうと思っていたんだが、
これまで使っていた、VHSビデオデッキの後継として活用していくわけだが。
今回自分が買ったのは3in1タイプ。
HDD、DVD、VHSの3種を活用でき、それぞれにデータ移行が可能。
これまで抱えていた問題として。
TV番組で興味があるものなど、VHSテープに記録するのだが、
取り終わったモノの整理をする事が出来ないという問題。
一度取り終えたものを別の場所に整理しなおすという事が、簡単に出来ないのだ。
それにより、あちこちのテープにいろんなものが散在する状態に陥り、テープの山が出来上がり、
また、どこに何を取ったのか、把握もできないような状況に陥っていた。
『別の形で整理しなおす』手段として、
VHSから別のVHSにダビングという方法もあったが、この場合、画質の劣化が避けられない。
結局、うまい方法がなかった。
今回、このDVDレコーダーを使って、
まずは、これまで取り溜めて、散在してしまったVHSたテープを一掃することが当面の目標。
使ってみて分かった事:
VHSテープからHDDへのダビングには、時間が掛かる。
最低、VHSの記録時間分は、ダビングする時間として掛かってしまう。
う~ん、これは仕方ないか。
気になる事:
スゴ録では、一つの記録物を「タイトル」と呼んでいる。
そして、 「タイトル」に「名前」を付けることが出来る。
「タイトル」の「名前」って、どうも変な感じがするんだけど。。。
使ってみて、この名前の入力にストレスを感じた。
リモコンを使って、名前を入力していくのだが、これが簡単に入力できない。
この感覚は、以前にも味わった事がある。
・・・それは・・・
90年代に、MDレコーダで曲名入力をするときだ。(これもSONY製を使ってたのだが)
当時、ディスクに曲名を記録できる事は画期的!だったが...
入力する事自体が面倒で、
使い始めの頃は手間暇かけて曲名入力していたが、そのうち面倒になり、結局ぜんぜん入力作業をしなくなった経緯がある。
今のスゴ録のタイトル名入力は、上記のMDの時代のそれと、さほどレベルが変わっていない。
パソコンのキーボードを使えば、10秒掛からないような事を、リモコンのボタンを地道に打って数分掛けて入力するのは、時間がもったいないし、こんな事で気疲れしたくない。
こんなことでストレスを感じたくない。
この辺り、楽にしていただけないかな?
このあたりの使い勝手というのは、
店頭でチェックする際、そういった使い勝手まで確認する事が出来ないんだよなぁ。
なかなか、細かいチェックはできるものではない。
他のメーカーの使い勝手は、どんな感じなんだろう?
あと、
HDD容量だけど、
250GBって多い!と思ってたけど、
ビデオのSPレベルだと、107時間しか取れないってのは、どうなんだろう?
少ないんじゃないかな?
投稿者 yamazawa : 20:18 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月01日
渋谷 #2
今日は快晴。渋谷へ行く。
渋谷駅ハチ公口交差点にそびえるQFRONTビル。大型ビジョンが目印。
見た映画は、ファンタスティック・フォー。
元々がアメコミということもあって、クスクス笑ってしまうような場面が結構あった。
ジェシカ・アルバがキュート。「ダークエンジェル」に出てる頃から気にはなってた。
今回は、セクシーショットもあった。
今日は、10月1日。
毎月1日は、『映画サービスデー』らしい。
サービスデーということで、映画1本を1000円で見ることができた。
(地域によって日にちなどに違いがあるようです)
QFRONTビルの1F~2Fの半分のスペースが、スターバックス。
ちょっとここで休憩した。
駅前の人ごみが多ければ、この店内へ入る人も多い。店内は結構込み合う。
休憩できるにはできるが、飲み物を買うのに待って、店内で飲むにはさらに席が空くのを待って、ちょっと時間かかる。
2Fの窓際の場所に付くことができたが、斜めに架かる柱が邪魔で姿勢を保つのがちょっとしんどかった。
人の多さが良くわかる。
QFRONTは、いろんな店が入っている。
渋谷TSUTAYA(1~6F)、スターバックス(1~2F)、WIRED CAFE(6F)、
7F以上は自分は上っていないが、映画館、ダイニングバーがあるようだ。
渋谷TSUTAYAについては、後述します。
QFRONTをいったん出る。
交差点で、シンシティの宣伝カーに遭遇。
渋谷駅周辺では、この手の宣伝カーにたびたび遭遇する。
B1FはLOFT館と無印良品(店名)の館がつながっている。
まず、B1Fの無印良品で生活物資を購入。
後は、LOFT館を一回り眺めながらエスカレータで上の階へ進む。
6Fはバラエティ雑貨コーナー。
ここで、面白い貯金箱を見つけた。
『識別銀行とりだし君』
なんとなく面白いので、買った。
貯金箱にお金を入れると、硬貨がコロコロ転がりながら、硬貨の種類別にキレイに分別されて収まっていく。
これは、見ててちょっと面白い。お金を入れる作業が楽しくなる。
ここで、CD、DVDをいくつか購入した。
以上です。
※参考にさせていただいたサイト:
QFRONT
http://www.qfront.co.jp/
ウィキペディア > 映画サービスデー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%87%E3%83%BC
株式会社トイボックス
http://www.toybox-jp.com/