7月29日(土)の話、サイクリングした。
・・・
神奈川県川崎市中原区 武蔵小杉からスタート、
南部沿線道路を進んでいきます。
いつものように、道中の周囲の風景を収めて行きます。
武蔵小杉駅前

南部沿線道路

この道を進んで行きます。


小杉御殿町(こすぎごてんちょう) 交差点

道路の左側は、JR南部線の高架線路が走っている。

サントリーの建物


上小田中(かみこだなか)交差点


「エポックなかはら」って?どんな所でしょう?

武蔵中原駅

中原会館前 交差点

駅の近くには、富士通の会社があった。

富士通の敷地の横を通っていく。




又玄寺(ようげんじ)交差点



武蔵新庄駅


川崎市 高津区(たかつく)に入る



第三京入口 交差点

この高架橋の下

高架橋の下も道路になっている。すごい。
道路の脇を、JR南部線の電車が走る。

この辺りまで来ると、南部線は高架橋でなく地上に線路が走っている。

この近くには、「かながわサイエンスパーク(KSP)」という所があるらしい。

溝口駅まで、あと1キロ

道の近くにあるマンション

南部線の列車が走る。



駅前に近づく。



NOCTYホール



溝口駅前の交差点

この左手がバスのロータリーになっている。
先ほどの階段を上ると、明るくにぎやかな場所、北口駅前広場。

北口駅前広場から、周りを見渡す。

マルイ

NOCTY

マルイとNOCTY

銀行

中抜け

中抜けからバスロータリーが見える

JR南部線 武蔵溝ノ口駅

東急多摩川線 溝の口駅

ここは、JR南部線・武蔵溝ノ口駅と東急多摩川線・溝の口駅、そしてバスターミナルを結ぶ、巨大なターミナルです。

この広場で、路上パフォーマンスを発見。
路上芸人 ジュリアーノさん


彼は、上記写真の状態から、ガラスコップを手で触れずに念力?で破壊しました!
北口駅前広場案内

・・・
感想:
溝口(みぞのくち)は、発展してます。
・・・
さて、いよいよ、西口へ向かう・・・
(続く)
参考リンク:
Mr.ジュリアーノさん
https://www.geininichiba.com/cgi-bin/geinin.cgi?MODE=DETAIL&PFID=238&OFID=&SESSION_ID=
これは朝なのでしょうか?夕方なのでしょうか?
とっても気持ちよさそうですね☆
さすがに日中は紫外線が怖いですけど(-_-)涼しい時間なら本当に気持ちよさそう!!
私もサイクリングしたーーい!!
そうそう、今日はスピッツの曲がずっとグルグルグルグル廻ってます。早くipodを買いなさいというお告げでしょうか??
映画「ハチミツとクローバー」の主題歌です!!
ハチクロはもうみにいきましたか?友達は伊勢谷友介が格好よかったと騒いでました。私はまだみてません(T_T)
ではでは (^^)/
これは夕方です。
今の季節は、暑くて過ごしにくいから、ちょっと大変ですね。
スピッツですかー。
スピッツの歌はいい歌ですよね。
僕も聞こーと思います。
ちなみに、ハチクロは見てません。。