越後湯沢~魚津

| | コメント(0)

5月2日(月)の話、
『東京~越後湯沢』の続き...

越後湯沢駅構内の通路

特急はくたか

特急はくたか

「Japanese Beauty ホクリク」

10:53 出発。
いざ、北陸へ!

雪と桜が同居する景色が続く。

霧が濃い。

十日町駅通過

この川は何?

関越自動車道(だと思う)

関川(せきがわ)

関川(せきがわ)

直江津(なおえつ)

姫川(ひめがわ)

姫川(ひめがわ)

トンネルに入る。

~ 富山県に入る ~

ショッピングセンター アスカ

黒部川(くろべがわ)

黒部川(くろべがわ)

黒部川(くろべがわ)

布施川(ふせがわ)

魚津駅 到着。

はくたかは去って行く。

JR魚津駅 駅前

魚津市(うおづし)は、自分の生まれ故郷です。

・・・

【2006.5.28】
筆者のひとり言:
画像加工作業時に、画像レベル設定ミスしてたらしいことに気付く。
「高画質」レベルで画像を作ったみたいだけど、
最高のものを届けたいから、「最高画質」で作らなきゃ。

(非常に時間がかかるため、いまさら作り直すこともできません...)


コメントする

[PR]お名前ドットコム


[PR]ミンネ


[PR]originalprint.jp


[PR]Yahoo!からのお知らせ


ウェブページ

  • items
    • images

忍者ツールズ


Yahoo!ショッピング


ヤフオクガイドマップ


アクセスランキング

LinkSurf 相互リンク


なかのひと


にほんブログ村


Powered by Movable Type 4.1
【旧名】山澤のブログI βversion

アクセスカウンター


2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

pacman30th(鑑賞用)


このブログ記事について

このページは、YAMAが2006年5月27日 20:41に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「東京~越後湯沢」です。

次のブログ記事は「ほたるいかミュージアム」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。