今回の引越しに際して見直したかったのが、コンテンツの見せ方。
MT3のエントリーエディタでは、「内容」、「追記」、「概要」という記事内の区分けがなされているのだが、どうもその表現がしっくり来ず、「追記」というものを効果的に使用してこなかった。
MT3.1xのエントリーエディタ
しかし、「追記」欄を活用せずに「内容」欄に記事を多く記事を書き込んだ場合、エントリーを一覧するページにおいて、1エントリー当たりの情報がだらだらと表示されて複数エントリーを一度に見通すことが出来ず、非常に見にくいページになってしまっている。
・・・
さて、MT4における「内容」と「追記」の関係は、「本文」と「続き」に表現が改められている。
この表現であれば、しっくり来るようになったので、この構成を活用していきたい。
MT4.1xのエントリーエディタ
・・・
従来のエントリーに対して、「続き」欄に別途記述を移し変える作業を1エントリーずつ行った。
エントリーの量が多いため、この作業にも、3時間は要してしまった・・・。
コメントする