所沢

| | コメント(0)

狭山市で所用を済ませたあとで、
友人の車で所沢へ向かった。

・・・

所沢、
見どころは、『インボイスSEIBUドーム』と『ユネスコ村』。

ユネスコ村、
日本のユネスコ加盟を記念して作られた施設らしい。
現在は大恐竜探検館をメインとするアミューズメント・パークとなっている。

その中に、自然散策園という場所があった。

自然散策園を散策した。

恐竜

自然散策園

自然が美しい!

ユネスコ村からSEIBUドームへ向かう

インボイスSEIBUドームは、西武ライオンズのホームスタジアムです。

西武池袋線 西部球場前駅

『インボイスSEIBUドーム』と『ユネスコ村』。
この二つは、道路を隔てて隣り合わせで存在する。

この組み合わせは、良いと思う。
ユネスコ村の自然散策園は無料で楽しめるし。
ここに来たら、どちらも楽しめると思う。

参考リンク:
ユネスコ村 - 大恐竜探検舘 ←このページは大きな音が鳴るので注意!!
http://www.seibu-group.co.jp/rec/unesco/
化石のホームページ - ユネスコ村大恐竜探検館
http://www.asahi-net.or.jp/~bp7n-kmy/musium/unesco/unesco.htm
PRIDE OF WestSaitama - 【所沢】巨大恐竜 現る
http://prideofwestsaitama.cocolog-nifty.com/westsaitama/2004/05/post.html
所沢市 - 自然散策園「ゆり園」が見ごろです
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::6184
西部ライオンズ - インボイスSEIBUドーム情報
http://www.seibu-group.co.jp/lions/dome/


コメントする

[PR]お名前ドットコム


[PR]ミンネ


[PR]originalprint.jp


[PR]Yahoo!からのお知らせ


ウェブページ

  • items
    • images

忍者ツールズ


Yahoo!ショッピング


ヤフオクガイドマップ


アクセスランキング

LinkSurf 相互リンク


なかのひと


にほんブログ村


Powered by Movable Type 4.1
【旧名】山澤のブログI βversion

アクセスカウンター


2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

pacman30th(鑑賞用)


このブログ記事について

このページは、YAMAが2006年4月18日 08:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「狭山市(さやまし)」です。

次のブログ記事は「多摩モノレール」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。