« 2007年01月 | メイン | 2007年03月 »
2007年02月26日
電話
以前、年の初めに購入していた電話機を、
今ごろようやく取り付けした。
これまで、一人暮らししていて、固定電話の必要性は余り感じなかった。
ひとつの試みとして、電話機買ってはみたが、これから、どれほど使うことになるか。
まだ、ぜんぜん活用していない。
使うメリットがあるとすれば、
通話料金さえ値段が安ければ、使う価値は十分にあると思うが。
・・・
現在の契約内容:
電話契約開始時点で、既に「マイライン」が「NTT東日本」に指定済みの模様。
そんな申し込みしたっけ・・・?
過去の記録を洗ってみたが、そんな記録はない。
電話申し込みの時点で、その確認があったのかも知れないが・・・、今となっては覚えていない。
ADSL契約の問い合わせをしたとき、
その電話で電話で「10%割引」って聞いていたような、いなかったような・・・。
記憶があいまい。
・・・
マイラインは、ちゃんと調べて選んだほうがいいかも。
ちょっと思ったので、書き留めておく。
通話料金安く済むなら、使う価値十分にあるから。
投稿者 yamazawa : 00:48 | コメント (0)
2007年02月18日
秋葉原 #4
先週の話ですが、友人と秋葉原に立ち寄った。
その、立ち寄った一ヶ所が、ヨドバシカメラ。
相変わらず、大きい。
・・・
館内の8Fは、レストラン街になっている。
この日は、「鎌倉パスタ」という店に入った。
ここのパスタは、生パスタらしい。
うまかった!
ほかにも、いろんな店があるので、今後いろいろ行ってみたい。
・・・
参考URL:
ヨドバシ Akiba
http://www.yodobashi-akiba.com/index.html
鎌倉パスタ
http://www.yodobashi-akiba.com/restaurant/restaurant_kama.html
投稿者 yamazawa : 12:35 | コメント (0) | トラックバック
2007年02月14日
Windows Vista
Windows Vistaが、1月30日に発売された。
気になるような、ならないような。
といっても、もう2週間以上前の話ですが・・・。
発売日当日は盛り上がったようだが、
今現在、世間的に盛り上がっているような感じは、ほとんど受けない。
とはいっても、
遠からず、Vistaを自然に使う事になるでしょう。
参考リンク:
Windows Vista深夜発売レポート
【ビック有楽町編】
~「Vista搭載機をすでに予約」と真鍋かをりさん
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0130/vista02.htm
Windows Vista深夜発売レポート
【ヨドバシAKIBA編】
~Windows VistaはこれからのPCの礎となる製品
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0130/vista01.htm
川村ゆきえ - 今から
http://kawamurayukie.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_c4c1.html
アキバ店員のPCパーツウォッチ(Windows Vista)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070210/etc_shopwatch.html
投稿者 yamazawa : 23:55 | コメント (0)
2007年02月12日
CD-Rと格闘 #3
CD-Rについて、まとめ:
CD-Rというのは、ほかのメディアとは違い、フォーマットが特殊である。
CD-Rに書き込むためには、ハードディスクなどに記録されたデータをそのままの形式で書き込むことはできず、
「ISO 9660」準拠のデータフォーマットへの変換処理が必要なのである。
これが、いわゆる「ISOイメージ」というものである。
このように、CD-R書き込み手順が特殊であるがために、CD-R書き込みのために専用ソフトウェアが必要だったりする。
CD-Rライタソフトウェアというのは、以前は、Windowsやその他OSには標準では提供されていなかったので、別途用意する必要があった。
ただし、CD-Rドライブを購入すると、大概はCD-Rライタソフトウェアが付属しているものである。
ただし、現在に至っては・・・、
WindowsXPでは、CD-Rライタソフトウェア機能が標準で搭載されている。
Macや、その他の対応状況は・・・知りません。
なお、
ISOイメージファイルがすでに存在する場合は、CD-R作成作業の際、ISOイメージ作成の手順がひとつ減ることになる。
・・・
現在の自分の環境で、今一度、CD-R書き込みを試す。
今回は、ISOイメージをCD-Rに書き込みしてみる。
ドライブのプロパティで、「このドライブでCD-R書き込みを有効にする」にチェックすれば・・・
空ディスクを認識し、書き込み処理が走るようになるのだが・・・
結局、処理の最後のところで、エラーメッセージが出てしまう・・・。
# まぁ、これは、自分の環境特有の問題であり、時間の都合上これ以上この問題には突っ込まない。
# 専用ソフトを使うことで、問題回避中。
Power2Goというソフトで、ISOイメージをCD-Rに書き込みしてみる。
[書き込み]メニュー - [ディスクイメージからの書き込み]
ISOイメージファイルを選択し、[書き込み]
テスト書き込みを経て
テスト書き込みに成功したら、書き込み処理に移る。
書き込み中。
完了。
ISOイメージから、このようなデータのCD-Rが作成された。
参考:
CD-Rライタソフトウェア
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/82/5785282.html
オンザフライ書き込み (on-the- fly recording)
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/42/5785342.html
投稿者 yamazawa : 11:32 | コメント (0)
2007年02月04日
CD-Rと格闘 #2
前回の話の続き、
2/3(土)
購入した外付けドライブを、これより活用する。
外付けドライブをPCにつなげて、試してみる。
ドライブとPCは、i.LINKケーブル(IEEE1394)でつないだ。
この商品には、i.LINKケーブルとUSBケーブルが付いているが、i.LINKケーブルでつないだほうが高速らしい。
・・・
このドライブを扱ってみて、
まず、この機械、イジェクトボタンがやたら硬い。
指が痛くなるくらいに力を入れないと、トレーが開かない。(故障品?)
無理な力を必要とせずスマートに扱える商品であってほしいが。
・・・
イジェクトボタンはさておき、本題、
CD-Rのブランクディスクをドライブに入れてみたが・・・
なぜか、ディスクを認識してくれない。
ディスクをセットした状態でのドライブのプロパティ
なぜだ???
・・・
WindowsXP標準搭載機能は、ひとまずあきらめ、
この商品にバンドルされていたソフトで試す。
バンドルされているソフトのひとつ、「CyberLink DVD Solution」を試す。
上記ソフトで、データCDを作成する場合は、「Power2Go」というものを使う。
初めてだと、ちょっとわかりづらくて戸惑った点もあったが、
CD-Rに書き込むことが、できた!!
ようやく、できた!!
・・・
書き込み済みのCD-Rは、その後、Windowsのマイコンピュータ(エクスプローラ)から内容を認識してくれるようになった。
ほっ。
・・・
投稿者 yamazawa : 01:52 | コメント (0)
2007年02月03日
CD-Rと格闘
前回の話の続き、
書くのが遅くなりましたが・・・
当時の状況確認:
・このPCは、CD-RW/DVD-ROMドライブを内臓している。
・内臓ドライブの型:「MATSHITA UJDA710」
・CD-ROMは、スムーズに読み取り可能。
・記録済みのCD-Rは、ドライブの駆動がノッキングして時間が掛かるが、何とか読み取ることができる。
・ブランク(未記録)のCD-Rを認識するのに、ドライブの駆動がノッキングを繰り返して、非常に時間がかかる。
・・・
1/28(日)、
川崎ルフロンのヨドバシカメラに向かった。
CD-R書き込みソフトがとにかく悪いものと仮定し、
新しいCD書き込みソフトを購入する事を視野に入れて臨んだ。
その場でPCの症状が確認できるように、自前のPCを持ち込んで行った。
・・・
最初は、PCソフト売り場で、相談を持ちかけたが、
その後、PC周辺機器売り場に移って、そこの店員さんに症状を確認してもらった。
そして、ここで、ある程度の検討がついた。
まず、第一に、
CD Creater4.0 は、WindowsXP に対応していない。
そもそも、
WindowsXP には、CD-R書き込み機能が標準機能として搭載されている。
そして、実は、
そのWindowsXPのCD-R書き込み機能は、CD Creater製造会社(Roxio)の作った機能を取り込んでいるらしい。
そして、厄介なことに、
CD Creater4.0 をWindowsXPにインストールしてしまうと、WindowsXPの標準のCD-R書き込み機能に悪影響が出るとの事。
・・・
対応策として、
CD Creater4.0 & Direct CD をアンインストール。
その後、WindowsXP標準機能を試してみる。
「書き込み準備ができました。」
とメッセージが表示されるまでには、なった。
しかし、最後の書き込み処理で、結局書き込みはできなかった。
・・・
その後、店員さんにいろいろ見てもらった。
どうやら、内臓ドライブの機械的なトラブルの可能性が一番高いという事となった。
ためしに、外付けドライブで試してみたら、CD-R書き込みに成功した。
つまり、このことは、
WindowsXP標準のCD書き込み機能は正常であることの証明となる。
・・・
ハード側の問題であるという、不具合の見当はついた。
では、どう対応しようか。
選択肢は二つ、
・内臓ドライブを、点検または修理してもらう。
・外付けドライブを購入する。
内臓ドライブの点検or修理のほうは、対応期間、費用、共にとても高くついて、現実的ではない。
ドライブ交換するとなると、5万円ほど掛かってしまうらしい。
このPCは、5年ほど使っていて、あと何年使えるかわからないのに、5万円も出せない。
結局、外付けドライブを購入することにした。
購入した外付けドライブ
購入価格:12,800円
続く。